お願い・Q&A

■東京大塚阿波おどり実行委員会よりお願い

大会本部より観覧に際してのご注意
1. 以下の事項に該当する場合は、なるべく、ご入場をご遠慮ください。
・新型コロナに感染している・体調が良くない・同居の家族が新型コロナウイルスの感染の疑いがある。
2. マスクの着用は、ご自身のご判断でお願いいたします。
3. 会場内・周辺ではスタッフの指示に従って下さい。
4. 点字ブロック上には立ち止まらないで下さい。
5. 観客席からの撮影は自由です。ドローンは使用できません。また、撮影した映像・画像をSNS等にアップロードすることに関して当実行委員会では責任を追いかねますの
でご了承ください。
6. 絶対に演舞場の中に入らないで下さい。
7. 大会役員の指示に従って下さい。

【Q & A】
第50回東京大塚阿波おどりに関して、いくつか皆様からの質問を受けましたので、この場にてお答えさせていただきます。

Q:雨天の場合、開催されますか?
A:基本的に雨天時でも開催されます。ただし、警報級の荒天の際は、実行委員長の判断のもと中止となります。その際は、ホームページやSNS等で告知いたします。

Q:今年の流し踊りも豊島区内の連のみの出演なんですか?
A:今年は毎年控室としてお借りしている南大塚地域文化創造館が大規模修繕工事中ということで、部屋数確保が限られているため、運営面安全面を考慮し、大塚の街をよくご存知の連の皆様にご協力を仰ぎ、開催をしていこうということで実行委員会にて決定しました。
また来年につきましては、段階的に参加連の連数を増やしていくことも含めて検討しております。完全復活まで、今しばらくお待ちいただけましたら幸いです。

Q:今年は第50回ということですが、何か行われるのですか?
A:おかげさまで、今年50回を迎える年ということで、豊島区で賑わっている『よさこい』『エイサー』『フラダンス』の3団体の皆様をお呼びし、パフォーマンスをご披露いただく予定です。
場所と時間は、大通り演舞場の中央地点、本部前にて、15時からとなります。ぜひお楽しみください!

Q:流し踊りの回数が例年1連2回ずつと聞いたが、今年は3回ずつやるのですか?
A:2011年以降、スタートとゴールの位置を逆にし、さらに豊島区外からの連の皆さんをお呼びして盛大に盛り上げていただきました。流し踊りの回数はその頃から1連3回ということで進めております。流し踊りの合間に、トランパル大塚にて、組踊りも披露していただいております。そちらもぜひお楽しみください。

Q:ゴールまでの長さが変わると聞いきましたが?
A:昨年から、駅前の道路が一方通行となった箇所ができたため、バスの迂回ルートを南口で行わなければならず、流し演舞場を少し短くしてバスのルートを確保しました。移動の際は十分お気を付けください。

Q:大塚合同連の演舞はやるのですか?
A:24日(土) 17時の開会宣言と同時に、本部前から“大塚合同連”の高張り提灯を掲げて大塚合同連の流し踊りがスタートします。ぜひお楽しみください!

Q:前夜祭はどこで行われますか?
A :今年は南大塚ホールが改装中のため、トランパル大塚にて行われます。

Q:前夜祭の日に出店は出ますか?
A :屋台の出店に関して実行委員会は関与していませんので分かりかねますが、例年の様子ですと、屋台は出ないかと思われます。

Q:立ち止まって観覧することはできないのですか?
A :“立ち止まり”に関しましては、JR大塚駅と東京メトロ新大塚駅間の“歩行者用通路”のことで、演舞場4車線ある中の外側2車線分はお客様に座ってお楽しみいただけるスペースを設けております。
毎年、JR大塚駅周辺は大変混雑するため、このようなご案内となりましたが、ぜひ楽しんでいただけたら幸いです!

Q:本番当日の場所取りはできますか?
A:本番当日は14時から交通規制が始まり、そこから各場所にてテントや投光車等の設置が行われます。そのため、事前に場所取りのためのシート類を置かれましても移動のお願いをする場合があります。安全面を考慮し、当日の実行委員からの指示が出てから場所取りをされますよう、ご理解ご協力をお願いいたします。また、歩行者の通路を確保するため、場所取りの範囲を定めております。